―「日経賞」
 
【I
 can’t tell you why】
 
1着「アルナスライン」△ :牡5、蛯名、2:31.2、上34.9、4番人気
2着「マイネルキッツ」  :牡6、松岡、2:31.3、上34.8、7人
3着「モンテクリスエス」 :牡4、善臣、2:31.4、上34.6、3人
4着「アーネストリー」○ :牡4、哲三、2:32.3、上36.3、2人

5着「ダイワワイルドボア」   7着「ネヴァブション」◎  10着「ホクトスルタン」▲
 
馬連:5370円        3連単:68310円
 
「アルナスライン」
反撃。
4番手から上がり3位、連走で人気を裏切ってましたがさすがに地力は確かです。
2着に近走差し味が優秀だった「マイネルキッツ」
3着「モンテクリスエス」は条件問わず安定してますね、Sクリ産駒の自然浮上が顕著。
一方で変則的なペースが響いたか「アーネストリー、ホクトスルタン」ら先行馬は壊滅。
それにしても大本命「ネヴァブション」の7着は、理由も見当たらずガッカリです。
 
 
 
 
 
―「毎日杯」
 
【CODE
 ; Fe】
 
1着「アイアンルック」▲   :小牧、1:48.0、上33.6、1人
2着「ゴールデンチケット」  :木村、1:48.1、上34.3、12人
3着「アプレザンレーヴ」× :内博、1:48.2、上33.5、2人
4着「ミッキーパンプキン」○:岩田、1:48.2、上34.7

5着「オオトリオウジャ」△ 6着「ストロングリターン」◎ 10着「ダブルウェッジ」注
 
馬連:12300円        3連単:115030円
 
「アイアンルック」
快勝。
前有利の展開を上がり2位で高差し、さすが小牧騎手が騎乗を嘆願しただけあります。
2着に思いっきり前残った「ゴールデンチケット」、しかし2着は荒れ続けてますね。
上がり最速は「アプレザンレーヴ」、一部で注目されましたが、今後も侮れず。
以下は「ミッキーパンプキン、ダブルウェッジ」などアーリントン組はやや凡退。
しかし今年のクラシックは2番手候補が次から次へと出てきている印象。 
 
 
 
 
 
―「マーチS」
 
【Scramble
 Jet City】
 
1着「エスポワールシチー」:牡4、57.5、松岡、1:51.9、上37.3、1人
2着「ダイショウジェット」  :牡6、55、柴山、1:52.1、上37.2、13人
3着「サトノコクオー」    :牡5、56、北村、1:52.1、上37.0、2人

4着「トーセンアーチャー」   5着「ボランタス」   7着『アロンダイト』
 
馬連:9960円        3連単:75240円
 
「エスポワールシチー」
先勝、さすが【フェブラリー】4着馬の余裕がありました。
しかし2着に地味ーな「ダイショウジェット」が突っ込み馬連確保困難に。
これで8連続好走とノッてきた3着「サトノコクオー」の影で、
『アロンダイト
、キクノサリーレ』
などの実績組は惨敗に追い込まれました。
今週は2重賞だけなので楽そうですね。(ホッ)

コメント

この日記について

日記内を検索