「タイムハートラスト」
2022年3月25日 タイムハート【高松宮記念】予想はこちらには掲載せず、noteですね。
だって最後に予想を書いてハズれたのが永久に残るのイヤですもんw
ほぼ最後の更新として、
なんとなくですが、このサイトのことを話します。
もう20年前ですね、最初にここに来たのは。
あのころは子供で、未熟でした。
つまりイヤなヤツだったのですが、今もあまり変わっていません。
人間性はおそらく10才までに決まると思うので、
変わるとすれば社会性でそれを隠すしかないです。
はっきり言って、
リンクの皆さまにご迷惑をかけまくった思い出しかないです。
予想が的中している人に嫉妬して嫌なことを言ったり、
外れている人を馬鹿にしたり。
そのせいか、今、謝りたくとも、その方々はもうここにはいません。
ただ、まだ見てくださっている可能性はゼロではないので言います。
本当に申し訳ありませんでした。
道端でふらっと思い出して、ため息をつくくらい反省しています。
今、「オレのことかな?」と思った方は全員該当です。
迷惑をかけていない人が思いつかない・・・。
湿っぽくなりましたので、最後に競馬に関して。
ワタクシ自身、「かなり当たっている」と思っていたのですが、
なんと、これまでのトータルを計算するとプラマイ0という感じです。
あんまり当たっていません。
移籍をnoteに決めたのも実はそれが理由です。
「せっかく当たってるんだから広告費で儲けよう」と思ったところ、
当たってなかったので広告費がない場所にした、という感じですね。
競馬は好きです。
文章を書くことも好きです。
ですので、まだ続けようと思います。
チャンスがあれば、もう一度、更新すると思います。
ただ先に言っておきます。
さよならは言いません。
移籍する場所があるので。
なので一言。
だって最後に予想を書いてハズれたのが永久に残るのイヤですもんw
ほぼ最後の更新として、
なんとなくですが、このサイトのことを話します。
もう20年前ですね、最初にここに来たのは。
あのころは子供で、未熟でした。
つまりイヤなヤツだったのですが、今もあまり変わっていません。
人間性はおそらく10才までに決まると思うので、
変わるとすれば社会性でそれを隠すしかないです。
はっきり言って、
リンクの皆さまにご迷惑をかけまくった思い出しかないです。
予想が的中している人に嫉妬して嫌なことを言ったり、
外れている人を馬鹿にしたり。
そのせいか、今、謝りたくとも、その方々はもうここにはいません。
ただ、まだ見てくださっている可能性はゼロではないので言います。
本当に申し訳ありませんでした。
道端でふらっと思い出して、ため息をつくくらい反省しています。
今、「オレのことかな?」と思った方は全員該当です。
迷惑をかけていない人が思いつかない・・・。
湿っぽくなりましたので、最後に競馬に関して。
ワタクシ自身、「かなり当たっている」と思っていたのですが、
なんと、これまでのトータルを計算するとプラマイ0という感じです。
あんまり当たっていません。
移籍をnoteに決めたのも実はそれが理由です。
「せっかく当たってるんだから広告費で儲けよう」と思ったところ、
当たってなかったので広告費がない場所にした、という感じですね。
競馬は好きです。
文章を書くことも好きです。
ですので、まだ続けようと思います。
チャンスがあれば、もう一度、更新すると思います。
ただ先に言っておきます。
さよならは言いません。
移籍する場所があるので。
なので一言。
今まで、ありがとうございました。
【とりあえず引っ越し先、決めました】
2022年3月18日 タイムハートhttps://note.com/times_palace
noteです。
理由はDairy Noteと被っているからです。
引っ越し先というより避難場所という感じです。
何しろ今より更新頻度があやしくなりそうですからね。
noteです。
理由はDairy Noteと被っているからです。
引っ越し先というより避難場所という感じです。
何しろ今より更新頻度があやしくなりそうですからね。
このサイト、なくなるの?!(正確には止まるだけ)
今日、知った!w
てゆーか、どこ行けばいいの!?
てゆーか、続けるのか??
この更新を続けてるのは、
このサイトの77777を獲ってしまったからなワケであって。
今の月1更新なんてショボすぎだから、やめてもいいんだけど。
でも、ここんとこ好調なんだよね。。。もったいない気も。
・・・とりあえず、どっかで続けようとは思います。。。
一人くらい「当たってんだから続けろ」とか思ってくれてるかもしれないし。
ツイッターはやだな~変な人が絡んでくるイメージ。
特に「競馬」なんてヤバい業者が束になって飛びかかってきそう。
あと炎上します。
【何このダサいの?】
2019年4月2日 タイムハート
◆『令和』以外の5候補は「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」
「広至(こうし)」「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」だった! by 朝日
→ そりゃ「令和」になるわ・・・。
万の二つは読めないし、久化は古いし、あと二つは名前にしか見えないし。
ものっすごいレベルの低い争いだったんだなと鳥肌が立ってます!
「令和」もエ?!って感じでしたけど、斬新ってことでいいかなってことで。
昔からこの名前の人もいたらしいけど、
近年この名前をキラキラで付けた人もいるみたいなので。
凄いのが「令和」を予想した人がいたって事ですよ。
(ツイートした人と、何かに応募した人)
ふつーこんな変わった元号、思いつかないし。
あと日本以外の注目度も凄かったですね、私はほぼ興味なかったんですけど。とりあえず一つ言えるのは発表したガースーがかっこよかった事。
てゆーか、発表する前に「令」が見えちゃってるし・・・。
【タイムハート32 - twenty four】
2019年1月10日 タイムハート
◆米ドラマ「24」、日本でリメイク放送
多くは望みません。
ただし本場、アメリカに苦笑されない程度には作って下さい。
ジャックとクロエの配役が大事と言われていますが、
私としてはニーナ・マイヤーズが一番、重要だと思います。
「24」がロケットスタートを切れたのは間違いなく彼女の功績(凶悪)ですから。
シーズン2でカードを武器に使うシーン、
シーズン3でクロエと直接対決するシーンは凄い。
吹き替え版で声優が渡辺美佐(ミランダ)さんに当たったのもクリーンヒットでした。
とにかく、下手に変えずそのまま作る事です。
何と言ってもアメリカドラマ史上最高傑作ですから。
ちなみに今、私は4週目でシーズン7を観ています。でも「SEX AND THE CITY」はもう10週目。。。
【タイムハート31】
2018年8月27日 タイムハート
◆さくらももこ先生、亡くなる
訃報のニュースは大体スルーしますが、これはさすがに。
ヤフートップを見た瞬間スマホ落としました、しかも隣には第3巻が。
アニメは全く見ないですが、単行本7巻くらいまでここ1年ずっと読んでました。
私の中では先生が死んだというより、まる子が死んだというニュースです。
絶対に小学3年生だったのに、これからは死んだ人として読む事になるでしょう。
この人は正真正銘の天才です、短大出て20歳でもう億万長者でしたからね。
大変だったでしょうね、お金に人は群がりますから。
後継者は永久に出てこないでしょう。
【タイムハート30】
2018年7月17日 タイムハート
◆小室哲哉、介護ネタは嘘だった!
世間ってバカが多い。
いや、今度ばかりは相手が悪すぎたか。
私、何度も言いました。
思いっきりサギで捕まったのに、
介護ネタを連発してあっという間にクリーンなイメージに返り咲き、
さらに文春砲を喰らっても介護、引退、涙の3連覇で、
世論をあっという間に味方につけ文春を謝罪にまで追い込んだ小室さん。
この日記では10年くらい昔に「小室哲哉はいかに凄いか」の特集をしました。
だからこそ分かります、小室哲哉は日本史上最高のプロデューサー。
つまり、セルフプロデュースも日本一。
過半数の国民をうっとり騙しちゃったんだから、これが最後の功績となるでしょう。
【タイムハート29】
2018年6月29日 タイムハート◆男子サッカー、決勝Tへ
いいじゃん、勝ったんだから。
現実は厳しいし勝負はもっと厳しい。
夢だけ見てると勝負どころか現実からも落とされるよ。
【タイムハート・ホラー・ア・ライン】
2015年7月8日 タイムハート◆タイムスは見た! 真夏のホラー体験・3選
※たった1行のショボ~いプチ怖体験です。
一、誰もいない川沿いをランニングしていたら、
しゃぼん玉が目の前を1コ通過した
二、夜1時、誰もいない道を歩いていたら、
一輪車に乗った女の子とすれ違った。
三、木曜日として一日中過ごしていたら、0時になって日付が変わった瞬間、
土曜日と表示された。
・・・どうです?(クズLV)
【タイムハート28(前)】
2015年6月11日 タイムハート◆「AKB48の好きな曲ランキング~」
1位「フライングゲット」:昭和っぽいメロディとダンスがいいですね。
AKBネタが流れる際、未だにこの歌が流れる事があるくらいの代表曲だと思います。
2位「真夏のSounds Good!」:真夏~のサウンズグッ!
の部分がいいと思います。(・・・?)
3位「恋するフォーチュンクッキー」:まともって感じですか。
なんか記事で「永遠の名曲」という表現を見ましたが、それはやめてという感想。
次点「さよならクロール」:さよ・なら・くろー・おる・・・
・・・の部分しか知らない。
と、早くも企画崩壊のきざしですが、
次回はAKBに関する個人の感想を!(だ~れも期待してなさそう、爆)
【タイムハート短5】
2015年5月28日 タイムハート
アイドルに3言!
◆ヒロスエを超えるアイドルは今後も出てこないと思う
◆酒井法子は釈放された瞬間が一番かわいかった
◆乃木坂が不振、むしろヤらかしたMさんのメンタルが心配
【タイムハート短3】
2015年5月26日 タイムハート■同じ声優がやっていると聞いてビックリしたランキング
5位◆セーラームーン「セーラーネプチューン」・SEX AND THE CITY「サマンサ」
:ビックリというよりキャラが180度違いすぎるので。
4位◆セーラームーン「ペッツ(あやかしの4姉妹)」・セーラームーン「セーラーウラヌス」
:緒方さん。他は「幽遊白書・蔵馬」「EVAシンジ」。全員性別も性格もバラバラ・・・。
3位◆フレンズ「フィービー」・24「オードリー」
:セーラームーンばっかやめろと言われそうなので。
これは気づきましたがフィービーがバカすぎるので、よく起用したなと思った。
2位◆セーラームーン「ベルチェ(左上)」・幽遊白書「瑩子」
:やっぱ性格が180度違う。女性で悪役とヒロインを両方できるのはもう基本なのか・・・。
1位◆セーラームーン「ルナ」・セーラームーン「クインベリル」
だって10周くらい見ても気づかなかったもん。
完全な敵同士、しかも同じエピソードでクルクル出番が変わるし、凄い。
特に声優は詳しくないので、他にもっと凄い人がたくさんいますが。
ちなみに一番好きな声優さんは皆口裕子さん(セーラーサターン・やわらちゃん)。
ツイてるなと思ったのは渡辺美佐さん(ミランダ→ニーナ→ブリーの3コンボがすごい)。
【タイムハート短1】
2015年3月19日 タイムハート【タイムハート菜後】
2015年1月29日 タイムハート
・「小松菜のありえないスピードクッキング」
1、洗う
2、切る
3、サランラップに3つに分ける
4、レンジ40秒チンで完成
なんとこれだけ。
まず1:洗って水分をつけたまま保存すると日持ちする、レンジする時も水分が必要
3:分けて残った分は次の日に回す、つまり3日分の小松菜・予備軍ができる
4:とにかく早い、しかも栄養の流出が少ない
◆「味付けは」
・単にしょうゆ、味ポンなど
・塩こんぶで混ぜるのも美味しい
・ごま油やゴマなどをかけると栄養度アップこれだけで大体1日に必要なビタミンは多分確保できます。
少なくともスーパー&コンビニの栄養価の低いサラダよりは格段にマシ。
【タイムハート中菜】
2015年1月20日 タイムハート「野菜において重要な栄養素はビタミンCではなく、A」
野菜のメインはこのAとCですが、この二つには大きな違いあり、
それはAの方が摂取が格段に難しい。
よく「CCレモン」のようにCが大量に入っているお菓子などはよくありますよね。
ところがAの方は薬局の栄養剤コーナーはおろか、サプリメントでもありません。
ありますが実際はほとんど吸収されないので、野菜から摂らないと意味がない。
野菜と言っても多種多様ですが、単刀直入に栄養価が高いのは「葉物」野菜。
ほうれん草、春菊、モロヘイヤ、チンゲン菜、どれも似たようなものばかりですね。
中でも小松菜が1位に躍り出る理由、それは栄養のバランスがいい、
事に加えて、あくが少ないというのが大きいです。
実は栄養価ナンバーワンは「ほうれん草」なのですが、
ほうれん草はアクが強く、さらにシュウ酸という結石の原因になる物質も含まれ、
取り除くための時間、つまり「栄養価の流出」を辞さざるをえません。
さて、そんな万能野菜(STAPじゃないよ)←
「小松菜」のかんたんレシピを次回、チェック!
【タイムハート前菜】
2015年1月15日 タイムハート
時の館で日々、食卓に出されている野菜、それが「小松菜」です。
簡潔に言って私は小松菜以外、全く野菜を食べていません。
もちろんそれでいいとは思いませんし、面倒クサイのでやめる気もありません。
なぜ小松菜を選んだのか、理由はかんたん野菜のキングだから。
おそらく専門家に聞いても「一日野菜を一つだけにするならどれか」と聞けば、
高確率で「小松菜」と返ってくると思います。
その理由は「あらゆる栄養素を十分に網羅しているから」。
野菜の摂取で最も重要になってくる栄養素はビタミンC。
ではないのです、ここが落とし穴、正解はズバリ「ビタミンA」。
(つづく)
【タイムハートマン4】
2014年10月22日 タイムハート☆「今さら名作マンガに突っ込む会(4)」
【幽遊白書】
・「幽助と桑原のバトルは基本つまらない」
→ 何だかんだ人気があるのはやはり飛影&蔵馬のバトルなんですよね。
特に「蔵馬 VS 鴉(からす)」は作中きっての人気を誇るバトルでした。
個人的には玄海が妖気を跳ね返す「玄海 VS 死々若丸」、
珍しく飛影が苦戦した「飛影 VS 黒桃太郎」が好きでした。
幽助はね・・・戸愚呂でも仙水でもそうなんですが、
「ほとんど肉弾戦で何をやってたか分からない」事が多いです。
しかも蔵馬&飛影は仙水編からバトルがないんですよね、一応参加はしてるという感じで。
・「見た目が人間にしか見えない妖怪は生き残る。
見た目が明らかに妖怪な妖怪は必ず死ぬ。」
→ これは魔界編で蔵馬がレベルアップをさせた妖怪の顔ぶれを見るとわかります。
「鈴駒、酎、凍矢、鈴木、死々若丸」、唯一小さいツノがある陣以外、全員どー見ても人間。
私の最もお気に入りだった「画魔」は爬虫類っぽい容姿で瞬殺されてしまいました・・・。
ちなみに魔界編でも活躍する妖怪は「どー見ても人間じゃん!」です。
・「暗黒ゲートを桑原が切り開いた件」
→ あれ史上最悪の大量殺人(未遂)でしょ。
【第5弾】はあるのだろうか・・・(多分ない)←
【タイムハートマン3】
2014年10月9日 タイムハート☆今さら名作漫画に突っ込みを入れる会
【デスノート】
☆文字数が多すぎる、小説で出せ
→まあ売れるのは漫画の方だからね
☆夜神ライト(殺人犯・主人公)に容疑が掛かるのが早すぎる
→もう1巻の終わりの方から本命になってました
☆リューク(死神)はずっとライトに憑いていなければいけないのは相当しんどいと思う。
→普通あきる
【ドラゴンボール】
☆主人公の知り合いだけ生き返るというのはズルイ
→地球防衛の必要要員だから?
☆主人公が実はサイヤ人だったという流れを自然に作っている点がすごい
→特に幽遊白書の実は妖怪だったというオチに比べると