―『第五十五回・宝塚記念』

【パターン】

優勝『ゴールドシップ』▲ :牡5,横山典弘,2:13.9
2着「カレンミロティック」 :セ6、池添謙一、2:14.4
3着『ヴィルシーナ』注  :牝5,福永祐一,2:14.6

4着「ヒットザターゲット」        5着「デニムアンドルビー」
6着「フェイムゲーム」         7着「ウインバリアシオン」○
8着「ホッコーブレーヴ」◎       9着『ジェンティルドンナ』×
10着『トーセンジョーダン』   11着『メイショウマンボ』△   12着「ヴェルデグリーン」

水さえあれば・・・逆襲可能・・・
『ゴールドシップ』連覇。
5番手から上がり最速、完全に去年の再放送でしたね。
ハマると本当に強い、この破壊力で多くのファンを抱えているのでしょう。
横山騎手も「とにかく馬の好きにさせる」騎乗が見事でした。

ただそのゴルシファンが思わず固まったのが2着「カレンミロティック」
というかゴルシファンでなくとも固まりました、3番手から上がり3位。
ところがサプライズは続き続き、8着までほぼGⅠ未勝利馬。
唯一のGⅠ馬『ヴィルシーナ』は56kgで逃げてこの結果ですから驚異。
私も“一応”押えましたが、またフジはスルーしちゃいましたね。
4着が上がり2位で唯一の後方馬「ヒットザターゲット」
私が唯一スルーした馬(笑)。
他、何といっても不可解というか残念なレースになった人気勢。
「ウインバリアシオン、ジェンティルドンナ、メイショウマンボ』
個人的に『キズナ&ジャスタウェイ』が消えた時点で、溜息でしたが、
結果がさらに追い打ちかけましたね、ちょっとよく分からないレースでした。
【時のマジ馬券・上半期残高】¥35万0080(※スタート額5万)
追って反省会といきます、しばらくはのんびり更新ですかね。(元々だろ)

コメント

この日記について

日記内を検索