―「神戸新聞杯」

【王の実像】

『レイデオロ』
余裕勝ち。
何と正攻法を使ってきました、初関西&初阪神も問題なく0.3差。
次走は2ヶ月とんで【ジャパンカップ】なんですね、何とも優雅なスケジュール。
2着が「キセキ」
マイナス12kg、イン強襲ながら上がり最速、菊人気では上位争いでしょう。
そして本命「サトノアーサー」は3着、こちらはプラス14kg。
先行するもハデに暴走、課題が多いだけに古馬になって期待できると思うのですが。
なお賞金が意地でも欲しかった「ダンビュライト」4着、ギリで出れますかね。



―「オールカマー」

【赤は魔性の香り】

「ルージュバック」
最内抜け出す。
元々ぶっつけ&牡馬戦は得意だったんですよね、ただ中山で牝馬が勝つのは至難。
テン乗り北村で新たな一面を開花、次走はかなり苦手な女性戦へ。
その勝ち馬にずーっと乗っていた戸崎「ステファノス」が2着。
とにかくこの2頭はつけた位置が良かったですね、◎【安田】は凡走したくせに。
驚いたのが今年2戦目の3着「タンタアレグリア」、まだ脚に腫れがある状態。
余談ですが、ドゥラメンテの【ダービー】でこの馬の名前が間違って絶叫された件。
アレ有名なんですね、今回情報を洗ってて知りました、あの青嶋はほんとダサかった。
最後に本命「モンデイントロ」はブービー待機で自滅、田辺騎手たまにコレやりますね。
【時の収支】:マイナス1200(減11000)  予算消失w

コメント

この日記について

日記内を検索